2010年04月08日
手描きイラスト100作品目突破!!
おかげ様で、手描きイラスト100作品目突破致しました!!
本当に... 本当に、支えて頂いた皆様に心から感謝です。有り難う御座います♪
これからも、楽しく、可愛く、綺麗な絵を目指して描き続けて参りますので、ご指導&ご鞭撻、メッセージ&拍手、飴&鞭、鴨&ネギなどなどどうぞ宜しくお願い申し上げます〜 m(_ _)m

記念に作品の一覧を作ってみました。(絵柄と描く対象の遍歴が凄まじいですw)
↓ ↓ ↓
《MayoRiyo》手描きイラスト一覧
[ナンバー:「原作」(描いた回数)作品名/一言コメント]
++++++++++++++++++
001:「セーラームーン」(1)セーラームーン/
懐かしの一作品目!確か2007年位の作品です。
002:「セーラームーン」(2)セーラーマーキュリー/
頭が良くて格好良い亜美ちゃん好きです♪
003:「セーラームーン」(3)セーラーマーズ/
実は一番好きだったりします。巫女さん萌え〜♪w
004:「セーラームーン」(4)セーラージュピター/
背が高い女性憧れますよね。うんうん。
005:「セーラームーン」(5)セーラーヴィーナス/
背景はアクリルでベタ塗り。ムラなく塗るのが結構大変( -д-)
006:「セーラームーン」(6)セーラーサターン/
キャラ部分はコピックを使用。この当時は使いこなすのがやっと(泣
007:「セーラームーン」(7)セーラーウラ・ネプ/
この二人はペアで描いてみました☆麗しい...
008:「セーラームーン」(8)セーラープルート/
プーちゃん... この頃は太陽系惑星の認定されていたのに(;仝;)
009:「セーラームーン」(9)セーラーちびうさ/
これで太陽系制覇!(かな? なんでセラムンから始まったのか謎。
010:「ロードス島戦記」(1)ディードリット/
また描きたいです。エルフ大好き♪
011:「エスカレイヤー」(1)エスカレイヤー/
こちらはコス衣装で知りました。ヒーロー配色ですね。
012:「ハルヒ」(1)みくる/
ピンクメイドも良いですね〜。
013:「ストリートファイター」(1)春麗/
この頃格闘ゲームキャラを描くのにハマっていましたw
014:「サムスピ」(1)真鏡名ミナ/
今見ると、めちゃくちゃセクシーな衣装ですね。
015:「ギルティーギア」(1)ディズィー/
「格ゲー縛り」しばらく続きますw
016:「DOA」(1)霞/
2P版霞が大好きです。最近、参考用に360版を買いました。
017:「DOA」(2)霞/
こちらは1P版。何故、にゃんこに囲まれているんだろうw
018:「ローゼン」(1)真紅/
記念すべきローゼン一作目。以降しばらく続きます。
019:「ローゼン」(2)水銀燈/
この時アニメ見まくっていたなぁ〜。
020:「ローゼン」(3)雪華綺晶/
この衣装デザインは、秀逸だと思います。素敵♪
021:「スカッとゴルフ」(1)アリン/
コピックの使い方が分かり始めた思い出深い作品。
022:「攻殻機動隊」(1)草薙素子/
タチコマのフィギュアを買った記念に描いたものだったりします。
023:「ジブリール」(1)ジブリール&ラブリエル/
フィギュアのサイトでみて描きました。
024:「FF7」(1)ティファ/
データが消えたのでここの画像しか残っていません(涙
025:「DOA」/(3)霞/
背景まで細かく手を入れたのは、これが初!(かな?)
026:「一騎当千」(1)呂蒙子明/
戦うメイドさん。何故メイドさんなのか... 永遠の謎です。
027:「ハルヒ」(2)ハルヒ&みくる&長門/
網タイツにはトーンを使用しました。三人絵初!
028:「ローゼン」(4)翠星石&蒼星石/
大好きな双子です♪私も双子だったらなぁ...(=∇=)
029:「DOA」(4)霞/
試しに全てアクリルで描いた絵です。イヤ〜!(><;)恥ずかしいっ
030:「ローゼン」(5)水銀燈/
病室の窓辺で、寝顔を見て微笑む銀さま。結構好きな絵です。
031:「エヴァ」(1)綾波レイ/
プラグスーツってこんなに難しかったんだ...と思いました。
032:「ボカロ」(1)初音ミク/
記念すべき初ミク!!やっぱり今と顔の描き方が違いますね。
033:「DOA」(5)霞/
フィギュアでハリウッド版※カラーが出たので描きました。(※黒歴史
034:「ボカロ」(2)初音ミク/
初はちゅね。ネクタイの下からこんにちわ〜♪
035:「狼と香辛料」(1)ホロ/
唯一無二のヌードイラスト!w もう描かないだろうなぁ
036:「ボカロ」(3)初音ミク/
ビビットなピンクが意外と合いますね。今度もう一度試してみよう。
037:「ローゼン」(5)翆星石/
寝ている姿はカワイイんだけどなぁ〜的なイラスト。
038:「戦国BASARA」(1)お市/
このゲームもハマりました。浅井夫婦好き過ぎ☆
039:「狼と香辛料」(2)ホロ/
この絵は結構評判良かったです。リンゴに囲まれて幸せそうだ♪w
040:「ハルヒ」(3)長門/
これもフィギュアのサイトを見て。結構影響されやすいワタクシ。
041:「Fate」(1)カレン/
この衣装は衝撃的でした。(今でも)は... 履きわすれてますよー!
042:「バンパイアセイバー」(1)リリス/
「もっとひんぬーだ」とご注意受けたのを覚えていますw
043:「DOA」(6)霞/
こちらも前回に引き続きハリウッド版です。
044:「DOA」(7)霞/
好き過ぎて1P&2Pの衣装買いましたよ!(爆
045:「BASARA」(2)お市/
好きなものは、とことん描きたいようです...。
046:「Fate」(2)遠坂凛/
この衣装も、フィギュアサイトを見て。ワンフェスにも行ってきました。
047:「BASARA」(3)浅井夫婦/
この時は完全にゲーム時間>絵を描く時間でしたw
048:「BASARA」(4)浅井夫婦/
ツンデレ&ヤンデレ夫婦に惹かれました。実際いたら大変だろうなぁ
049:「ボカロ」(4)初音ミク/
この絵の後、少し時間が空きます。(忙シカタナァ...)
050:「ボカロ」(5)Kaito/
アクリル画で復活!記念すべき50作品目。
051:「ボカロ」(6)ボカロ集合/
この時まだルカさんが居なかったんですね〜。
052:「東方」(1)魔里沙/
初・東方!!意外と最近だった事に驚き。
053:「かんなぎ」(1)ナギ/
妄想ナギさま。貧乳は稀少だ!
054:「ハルヒ」(4)キョン子/
この時、亜種ストーリー(性転換)が流行りました。
055:「かんなぎ」(2)ナギ/
背景にアクリルを使った意欲作。
056:「マクロスF」(1)クラン/
この娘には幸せになってもらいたい(><)
057:「マクロスF」(2)ランカ/
何のアニメを見まくっていたのがバレバレの作品順ですねw
058:「東方」(2)霊夢/
リボンをピッ!もう一度描いてみたいシチュです。
059:「マクロスF」(3)シェリル/
クラン、ランカに続くサンタ服姿です。
060:「とらドラ」(1)大河/
深夜アニメ楽しかったなぁ〜。インコちゃん萌え〜♪
061:「Fate」(3)セイバーリリィ/
姫騎士ってなんじゃそりゃぁ!→いつの間にか描いてました。
062:「ハルヒ」(5)キョン子/
またもやハルヒ性転換版キョン子です。アニメ塗りにチャレンジ!
063:「化物語」(1)八九寺 真宵/
ここから化物語が続きます。(またハマった)
064:「化物語」(2)羽川 翼/
捨て猫委員長ちゃん。意外にも眼鏡キャラ初☆
065:「うみねこ」(1)縁寿/
うみねこの主題歌素敵過ぎ。お絵描きBGMにも最適です。
066:「ボカロ」(7)初音ミク/
ミクの自由度を楽しみ始めた作品です。大人なミクです。
067:「らんま1/2」(1)らんま他/
大好きだった作品。全38巻なのに、家に50冊ある不思議。
068:「化物語」(3)女性陣/
露天風呂にみんなで行ったら... を妄想して描きました。行きたいなぁ
069:「ボカロ」(8)初音ミク/
066と正反対のロリロリなミクです。
070:「ボカロ」(9)初音ミク/
クリスマス向けイラスト。スカート穿き忘れないように〜!
071:「化物語」(4)忍ちゃん/
今更ですが、髪型がアイマスの美希ちゃんに似ていますね。
072:「化物語」(5)忍ちゃん/
↑まぁ、中身は正反対なのですがw
073:「ボカロ」(10)集合/
双子の寝顔を描きたくて、描いてみました。クリスマス向け。
074:「トラどら」(2)大河/
寅年なので... 年賀状向けに描いた作品です。2009年最後の作品。
075:「東方」(3)咲夜/
最近の絵で大きな変革があったのがこの作品。カラーインク初でした。
076:「ボカロ」(11)/
蛍光パステルという不思議なものを見つけたので、使ってみました。
077:「ボカロ」(12)/
069に続き、アマロリな感じのミクちゃんです。
078:「東方」/(4)魔里沙/
パステル×カラーインクの初めての試みでした。(結構ドキドキ)
079:「ボカロ」(13)初音ミク/
実はこの犬、昔飼っていた愛犬なのです。また犬を飼いたいなぁ。
080:「ボカロ」(14)初音ミク/
黒ベースの紙に、パステルで陰影を表現した作品。楽しかったです。
081:「東方」(5)レミ&パチュ/
周りの本がえらい大変だった事を覚えています。
082:「ボカロ」(15)初音ミク/
久しぶりのアクリル画。楽しいけれど、制作時間はコピックの5倍(泣。
083:「化物語」(6)千 石撫子/
はじめてのバレンタイン向け絵。アニメOPは販促です。w
084:「ボカロ」(16)初音ミク/
札幌雪祭のイメージキャラ「雪ミク」をアクリルで描いてみました。
085:「ボカロ」(17)集合/
髪の毛の色でグラデ出来そう!と思い立って描いてみました。
086:「ボカロ」(18)初音ミク/
この時よほど疲れていたのか、自分の欲望を(野原で寝たかったw)
087:「HCプリキュア」キュアブロッサム/
アニメに衝撃を受けて描きました。かわゆすぎ♪
088:「HCプリキュア」キュアマリン/
ブロッサムと同様に、色鉛筆のみを使って、柔らかく描いてみました。
089:「ボカロ」(19)初音ミク/
ストーリー付きで描いた初めての作品です。喜んで頂けて良かったです♪
090:「ボカロ」(20)初音ミク/
ここら辺のミク率異常w 自由度高くて大好きです♪
091:「ボカロ」(21)初音ミク/
チャイナドレス版。瞳の表現を変えてみた冒険作。
092:「東方」(6)魔里沙/
背景は不透明水彩、キャラ部分はアクリル版に描いてレイヤー風に。
093:「ボカロ」(22)初音ミク/
「MayoRiyoさんがご乱心」とまで言われた問題作wたまには良いかと...
094:「アイマス」(1)音無小鳥/アイマス
765プロの全キャラが描けて、本当に嬉しかったです。
095:「ハルヒ」(6)長門/
久しぶりの長門さん。色鉛筆とパステルのみでぬりました。
096:「ボカロ」(23)初音ミク・アペンド/
そして、今回の作品。ミク新作衣装。はやく歌声を聴きたい(><)
097:「なのは」(1)なのは/
友人のかっての希望で描いてみました。男前になりすぎたかも...。
098:「東方」(7)まじかる☆さくやちゃん/
東方亜種より。フィギュアが超カワイイので描いてみました。
099:「ボカロ」(24)初音ミク/
こちらが本来の100作品目。このミクがやっぱり好きだぁあ!
100:「ボカロ」(25)初音ミク/
背景に不透明水彩を使用した初作品。前後しております。
++++++++++++++++++
※入っていない作品もあります。正式には結構前に100オーバーしていた模様。(150作品の時は、きちんとまとめたいと思います><)
本当に... 本当に、支えて頂いた皆様に心から感謝です。有り難う御座います♪
これからも、楽しく、可愛く、綺麗な絵を目指して描き続けて参りますので、ご指導&ご鞭撻、メッセージ&拍手、飴&鞭、鴨&ネギなどなどどうぞ宜しくお願い申し上げます〜 m(_ _)m

記念に作品の一覧を作ってみました。(絵柄と描く対象の遍歴が凄まじいですw)
↓ ↓ ↓
《MayoRiyo》手描きイラスト一覧
[ナンバー:「原作」(描いた回数)作品名/一言コメント]
++++++++++++++++++
001:「セーラームーン」(1)セーラームーン/
懐かしの一作品目!確か2007年位の作品です。
002:「セーラームーン」(2)セーラーマーキュリー/
頭が良くて格好良い亜美ちゃん好きです♪
003:「セーラームーン」(3)セーラーマーズ/
実は一番好きだったりします。巫女さん萌え〜♪w
004:「セーラームーン」(4)セーラージュピター/
背が高い女性憧れますよね。うんうん。
005:「セーラームーン」(5)セーラーヴィーナス/
背景はアクリルでベタ塗り。ムラなく塗るのが結構大変( -д-)
006:「セーラームーン」(6)セーラーサターン/
キャラ部分はコピックを使用。この当時は使いこなすのがやっと(泣
007:「セーラームーン」(7)セーラーウラ・ネプ/
この二人はペアで描いてみました☆麗しい...
008:「セーラームーン」(8)セーラープルート/
プーちゃん... この頃は太陽系惑星の認定されていたのに(;仝;)
009:「セーラームーン」(9)セーラーちびうさ/
これで太陽系制覇!(かな? なんでセラムンから始まったのか謎。
010:「ロードス島戦記」(1)ディードリット/
また描きたいです。エルフ大好き♪
011:「エスカレイヤー」(1)エスカレイヤー/
こちらはコス衣装で知りました。ヒーロー配色ですね。
012:「ハルヒ」(1)みくる/
ピンクメイドも良いですね〜。
013:「ストリートファイター」(1)春麗/
この頃格闘ゲームキャラを描くのにハマっていましたw
014:「サムスピ」(1)真鏡名ミナ/
今見ると、めちゃくちゃセクシーな衣装ですね。
015:「ギルティーギア」(1)ディズィー/
「格ゲー縛り」しばらく続きますw
016:「DOA」(1)霞/
2P版霞が大好きです。最近、参考用に360版を買いました。
017:「DOA」(2)霞/
こちらは1P版。何故、にゃんこに囲まれているんだろうw
018:「ローゼン」(1)真紅/
記念すべきローゼン一作目。以降しばらく続きます。
019:「ローゼン」(2)水銀燈/
この時アニメ見まくっていたなぁ〜。
020:「ローゼン」(3)雪華綺晶/
この衣装デザインは、秀逸だと思います。素敵♪
021:「スカッとゴルフ」(1)アリン/
コピックの使い方が分かり始めた思い出深い作品。
022:「攻殻機動隊」(1)草薙素子/
タチコマのフィギュアを買った記念に描いたものだったりします。
023:「ジブリール」(1)ジブリール&ラブリエル/
フィギュアのサイトでみて描きました。
024:「FF7」(1)ティファ/
データが消えたのでここの画像しか残っていません(涙
025:「DOA」/(3)霞/
背景まで細かく手を入れたのは、これが初!(かな?)
026:「一騎当千」(1)呂蒙子明/
戦うメイドさん。何故メイドさんなのか... 永遠の謎です。
027:「ハルヒ」(2)ハルヒ&みくる&長門/
網タイツにはトーンを使用しました。三人絵初!
028:「ローゼン」(4)翠星石&蒼星石/
大好きな双子です♪私も双子だったらなぁ...(=∇=)
029:「DOA」(4)霞/
試しに全てアクリルで描いた絵です。イヤ〜!(><;)恥ずかしいっ
030:「ローゼン」(5)水銀燈/
病室の窓辺で、寝顔を見て微笑む銀さま。結構好きな絵です。
031:「エヴァ」(1)綾波レイ/
プラグスーツってこんなに難しかったんだ...と思いました。
032:「ボカロ」(1)初音ミク/
記念すべき初ミク!!やっぱり今と顔の描き方が違いますね。
033:「DOA」(5)霞/
フィギュアでハリウッド版※カラーが出たので描きました。(※黒歴史
034:「ボカロ」(2)初音ミク/
初はちゅね。ネクタイの下からこんにちわ〜♪
035:「狼と香辛料」(1)ホロ/
唯一無二のヌードイラスト!w もう描かないだろうなぁ
036:「ボカロ」(3)初音ミク/
ビビットなピンクが意外と合いますね。今度もう一度試してみよう。
037:「ローゼン」(5)翆星石/
寝ている姿はカワイイんだけどなぁ〜的なイラスト。
038:「戦国BASARA」(1)お市/
このゲームもハマりました。浅井夫婦好き過ぎ☆
039:「狼と香辛料」(2)ホロ/
この絵は結構評判良かったです。リンゴに囲まれて幸せそうだ♪w
040:「ハルヒ」(3)長門/
これもフィギュアのサイトを見て。結構影響されやすいワタクシ。
041:「Fate」(1)カレン/
この衣装は衝撃的でした。(今でも)は... 履きわすれてますよー!
042:「バンパイアセイバー」(1)リリス/
「もっとひんぬーだ」とご注意受けたのを覚えていますw
043:「DOA」(6)霞/
こちらも前回に引き続きハリウッド版です。
044:「DOA」(7)霞/
好き過ぎて1P&2Pの衣装買いましたよ!(爆
045:「BASARA」(2)お市/
好きなものは、とことん描きたいようです...。
046:「Fate」(2)遠坂凛/
この衣装も、フィギュアサイトを見て。ワンフェスにも行ってきました。
047:「BASARA」(3)浅井夫婦/
この時は完全にゲーム時間>絵を描く時間でしたw
048:「BASARA」(4)浅井夫婦/
ツンデレ&ヤンデレ夫婦に惹かれました。実際いたら大変だろうなぁ
049:「ボカロ」(4)初音ミク/
この絵の後、少し時間が空きます。(忙シカタナァ...)
050:「ボカロ」(5)Kaito/
アクリル画で復活!記念すべき50作品目。
051:「ボカロ」(6)ボカロ集合/
この時まだルカさんが居なかったんですね〜。
052:「東方」(1)魔里沙/
初・東方!!意外と最近だった事に驚き。
053:「かんなぎ」(1)ナギ/
妄想ナギさま。貧乳は稀少だ!
054:「ハルヒ」(4)キョン子/
この時、亜種ストーリー(性転換)が流行りました。
055:「かんなぎ」(2)ナギ/
背景にアクリルを使った意欲作。
056:「マクロスF」(1)クラン/
この娘には幸せになってもらいたい(><)
057:「マクロスF」(2)ランカ/
何のアニメを見まくっていたのがバレバレの作品順ですねw
058:「東方」(2)霊夢/
リボンをピッ!もう一度描いてみたいシチュです。
059:「マクロスF」(3)シェリル/
クラン、ランカに続くサンタ服姿です。
060:「とらドラ」(1)大河/
深夜アニメ楽しかったなぁ〜。インコちゃん萌え〜♪
061:「Fate」(3)セイバーリリィ/
姫騎士ってなんじゃそりゃぁ!→いつの間にか描いてました。
062:「ハルヒ」(5)キョン子/
またもやハルヒ性転換版キョン子です。アニメ塗りにチャレンジ!
063:「化物語」(1)八九寺 真宵/
ここから化物語が続きます。(またハマった)
064:「化物語」(2)羽川 翼/
捨て猫委員長ちゃん。意外にも眼鏡キャラ初☆
065:「うみねこ」(1)縁寿/
うみねこの主題歌素敵過ぎ。お絵描きBGMにも最適です。
066:「ボカロ」(7)初音ミク/
ミクの自由度を楽しみ始めた作品です。大人なミクです。
067:「らんま1/2」(1)らんま他/
大好きだった作品。全38巻なのに、家に50冊ある不思議。
068:「化物語」(3)女性陣/
露天風呂にみんなで行ったら... を妄想して描きました。行きたいなぁ
069:「ボカロ」(8)初音ミク/
066と正反対のロリロリなミクです。
070:「ボカロ」(9)初音ミク/
クリスマス向けイラスト。スカート穿き忘れないように〜!
071:「化物語」(4)忍ちゃん/
今更ですが、髪型がアイマスの美希ちゃんに似ていますね。
072:「化物語」(5)忍ちゃん/
↑まぁ、中身は正反対なのですがw
073:「ボカロ」(10)集合/
双子の寝顔を描きたくて、描いてみました。クリスマス向け。
074:「トラどら」(2)大河/
寅年なので... 年賀状向けに描いた作品です。2009年最後の作品。
075:「東方」(3)咲夜/
最近の絵で大きな変革があったのがこの作品。カラーインク初でした。
076:「ボカロ」(11)/
蛍光パステルという不思議なものを見つけたので、使ってみました。
077:「ボカロ」(12)/
069に続き、アマロリな感じのミクちゃんです。
078:「東方」/(4)魔里沙/
パステル×カラーインクの初めての試みでした。(結構ドキドキ)
079:「ボカロ」(13)初音ミク/
実はこの犬、昔飼っていた愛犬なのです。また犬を飼いたいなぁ。
080:「ボカロ」(14)初音ミク/
黒ベースの紙に、パステルで陰影を表現した作品。楽しかったです。
081:「東方」(5)レミ&パチュ/
周りの本がえらい大変だった事を覚えています。
082:「ボカロ」(15)初音ミク/
久しぶりのアクリル画。楽しいけれど、制作時間はコピックの5倍(泣。
083:「化物語」(6)千 石撫子/
はじめてのバレンタイン向け絵。アニメOPは販促です。w
084:「ボカロ」(16)初音ミク/
札幌雪祭のイメージキャラ「雪ミク」をアクリルで描いてみました。
085:「ボカロ」(17)集合/
髪の毛の色でグラデ出来そう!と思い立って描いてみました。
086:「ボカロ」(18)初音ミク/
この時よほど疲れていたのか、自分の欲望を(野原で寝たかったw)
087:「HCプリキュア」キュアブロッサム/
アニメに衝撃を受けて描きました。かわゆすぎ♪
088:「HCプリキュア」キュアマリン/
ブロッサムと同様に、色鉛筆のみを使って、柔らかく描いてみました。
089:「ボカロ」(19)初音ミク/
ストーリー付きで描いた初めての作品です。喜んで頂けて良かったです♪
090:「ボカロ」(20)初音ミク/
ここら辺のミク率異常w 自由度高くて大好きです♪
091:「ボカロ」(21)初音ミク/
チャイナドレス版。瞳の表現を変えてみた冒険作。
092:「東方」(6)魔里沙/
背景は不透明水彩、キャラ部分はアクリル版に描いてレイヤー風に。
093:「ボカロ」(22)初音ミク/
「MayoRiyoさんがご乱心」とまで言われた問題作wたまには良いかと...
094:「アイマス」(1)音無小鳥/アイマス
765プロの全キャラが描けて、本当に嬉しかったです。
095:「ハルヒ」(6)長門/
久しぶりの長門さん。色鉛筆とパステルのみでぬりました。
096:「ボカロ」(23)初音ミク・アペンド/
そして、今回の作品。ミク新作衣装。はやく歌声を聴きたい(><)
097:「なのは」(1)なのは/
友人のかっての希望で描いてみました。男前になりすぎたかも...。
098:「東方」(7)まじかる☆さくやちゃん/
東方亜種より。フィギュアが超カワイイので描いてみました。
099:「ボカロ」(24)初音ミク/
こちらが本来の100作品目。このミクがやっぱり好きだぁあ!
100:「ボカロ」(25)初音ミク/
背景に不透明水彩を使用した初作品。前後しております。
++++++++++++++++++
※入っていない作品もあります。正式には結構前に100オーバーしていた模様。(150作品の時は、きちんとまとめたいと思います><)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by えび 2010年04月08日 19:15
100達成!めでたいですね(^▽^)
こうしてみると、Mayoriyoさんの絵柄も少しづつ変わってきてますね。
もちろん最初のほうも綺麗ですが、塗りがどんどん進化してる気がしますw
あと、地味に描いてるキャラで時代が分かりますね。
これからも150枚、200枚目指して頑張ってください♪
こうしてみると、Mayoriyoさんの絵柄も少しづつ変わってきてますね。
もちろん最初のほうも綺麗ですが、塗りがどんどん進化してる気がしますw
あと、地味に描いてるキャラで時代が分かりますね。
これからも150枚、200枚目指して頑張ってください♪
2. Posted by Mayoriyo 2010年04月08日 19:39
有り難うございます。
(こんな下の方まで来て頂いてw)
今見ると、絵柄の変わり方がなかなか面白いです。
これからも進化していきたいですね(^▽^*)
目指せ150!200!300!500!1000!w
(こんな下の方まで来て頂いてw)
今見ると、絵柄の変わり方がなかなか面白いです。
これからも進化していきたいですね(^▽^*)
目指せ150!200!300!500!1000!w
3. Posted by 神鳴 2010年04月08日 22:06
はじめましてー
100作品達成おめでとうございます!
どれもすばらしいです!
mixiでのミク絵がきっかけでMayoriyoさんの絵を知りました。
かわいくて美麗な絵ににハァハァしてますw
これからも頑張ってください^^
100作品達成おめでとうございます!
どれもすばらしいです!
mixiでのミク絵がきっかけでMayoriyoさんの絵を知りました。
かわいくて美麗な絵ににハァハァしてますw
これからも頑張ってください^^
4. Posted by MayoRiyo 2010年04月09日 03:31
>>神鳴さま
mixiからいらっしゃいませ!
そして、暖かいお言葉
心から感謝です♪
MayoRiyoは誉められると調子に乗って
沢山ハァハァな絵を描きますので
また見に来ていただけると幸いでございますw
mixiからいらっしゃいませ!
そして、暖かいお言葉
心から感謝です♪
MayoRiyoは誉められると調子に乗って
沢山ハァハァな絵を描きますので
また見に来ていただけると幸いでございますw
5. Posted by inck3 2010年04月09日 22:25

MayoRiyo様のファンとしては新参者ですが、
お世話になっております^^
それにしても100作品突破凄いです!
おめでとうございます☆
こうして眺めていると、圧巻ですね!!
これからの作品も楽しみにしております♪
ところで、坂本真綾さんの広告を載せていらっしゃいますが、
もしやファンさんですか?
実はinck3、エスカの頃からファンだったりします^^
6. Posted by MayoRiyo 2010年04月10日 00:00
inck3さま
わぁ!凄い方が!!(0д0ノ)ノ
わざわざお越しくださり、有難う御座います♪m(_ _)m
おかげさまで、無事100を突破致しました!
これからも、少しでも喜んでいただける絵を描いていければと、おもっております。日々精進です。w
そ・し・て... 坂本真綾さんのファンとしても
頑張っていきたいとおもいますw
私も実は、エスかフローネの時から坂本真綾さんのファンであの素敵なお声の虜であります。
(3/31の誕生日&15周年ライブには、日本武道館に行くほど...w)
これからも真綾さんの曲を聴きながら、イラスト描き頑張りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。(^▽^v)
わぁ!凄い方が!!(0д0ノ)ノ
わざわざお越しくださり、有難う御座います♪m(_ _)m
おかげさまで、無事100を突破致しました!
これからも、少しでも喜んでいただける絵を描いていければと、おもっております。日々精進です。w
そ・し・て... 坂本真綾さんのファンとしても
頑張っていきたいとおもいますw
私も実は、エスかフローネの時から坂本真綾さんのファンであの素敵なお声の虜であります。
(3/31の誕生日&15周年ライブには、日本武道館に行くほど...w)
これからも真綾さんの曲を聴きながら、イラスト描き頑張りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。(^▽^v)