2011年09月30日
【ラフ】初音ミク「ミクに超恐い話をしてみたら...。」
こんにっちは〜♪MayoRiyoです。
きました金曜日!!今日頑張れば(>▽<)/
あ...日曜日もお仕事だた...orz(9月の休暇、3日だけに)
でもでも、忙しいほうが集中するぶん、実は絵が捗ったりします♪
秋は気候がよいので、体力的にもたすかります(=▽=*)w
そんな今日のイラストは....
◎初音ミク「ミクに超恐い話をしてみたら...。」

先日、友人がうちに置いて行ったホラーDVD「
パラノーマル・アクティビティ」(http://www.presidio.co.jp/archive/paranormal/)を夜中にひとりで見てました。
ドキュメンタリー調のカメラワークがリアルで、そのシンプルさ故に恐怖が際立っていました(´;ω;`)
怖い映画好きな方にはオススメです。
それでも、やっぱり日本のホラーが個人的には最強な気がします。(・∀・)
洋画だとどうしても「神と悪魔とスプラッター」が出てきますが、邦画の「得体の知れない死霊(女性と子ども中心)、身近な機器などにも対応w」
が本気で怖い。・゚・(ノД`)
恐いのに見ちゃう心理って、なんなんでしょうネ〜?w
きました金曜日!!今日頑張れば(>▽<)/
あ...日曜日もお仕事だた...orz(9月の休暇、3日だけに)
でもでも、忙しいほうが集中するぶん、実は絵が捗ったりします♪
秋は気候がよいので、体力的にもたすかります(=▽=*)w
そんな今日のイラストは....
◎初音ミク「ミクに超恐い話をしてみたら...。」

先日、友人がうちに置いて行ったホラーDVD「
パラノーマル・アクティビティ」(http://www.presidio.co.jp/archive/paranormal/)を夜中にひとりで見てました。
ドキュメンタリー調のカメラワークがリアルで、そのシンプルさ故に恐怖が際立っていました(´;ω;`)
怖い映画好きな方にはオススメです。
それでも、やっぱり日本のホラーが個人的には最強な気がします。(・∀・)
洋画だとどうしても「神と悪魔とスプラッター」が出てきますが、邦画の「得体の知れない死霊(女性と子ども中心)、身近な機器などにも対応w」
が本気で怖い。・゚・(ノД`)
恐いのに見ちゃう心理って、なんなんでしょうネ〜?w
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by かとき 2011年09月30日 13:07
オッケーイ!ネギ抱き枕を抱えるミクを
私が抱いて一緒に寝てあげるよ><
これでもう恐くないね^^
(↑違う方向に大変危険です
何だろな、洋画のホラーは視覚的な恐さや
インパクトに主眼が置かれていて
分かりやすいけど大味っていうか
如何にも「外から見てる」って感じ(・・
邦画のホラーは見る側に想像させるような?
自然と自分に当てはめて考えてしまい
登場人物の中に入り込んでしまってるような
疑似体験的な恐さがあると思うなり
恐いものを見てしまうというのは
人間の本能のようなものらしいですな
まず、人は安定を求めるものである
しかして、状況に慣れてしまう生き物でも
あるので安定が続くと感性がマヒしてきて
「自分は安定しているのだろうか?」
という疑念に囚われるようになる
そんな時、実際に危ない目に合ってると
命が幾つあっても足りないので
恐いものを見たり聞いたりすることで
「安定」とは対極にある「恐怖」という
刺激を受け、話の中の人物と自分を比べて
「ああ、自分はこんな恐い目に遭ったりせず
安全で幸せに生きているんだ」という風に
改めて心の安定を得ることが出来る
つまり、怖いモノ見たさ、というのは
実はその先にある「自分は安定していて幸せ」
という実感を得たいがための行動なのです
ほら、遊園地の絶叫マシーンとかだって
危ないことを疑似体験した後に
「あー恐かった」と安全な日常に戻るから
いいのであって、一度乗ったら死ぬまで
恐怖の中に叩き込まれるようなものだったら
誰も乗らないでしょ?そんな感じ(・ω・)
と、エセ論者が聞きかじりの知識で
語ってみた(爆
私が抱いて一緒に寝てあげるよ><
これでもう恐くないね^^
(↑違う方向に大変危険です
何だろな、洋画のホラーは視覚的な恐さや
インパクトに主眼が置かれていて
分かりやすいけど大味っていうか
如何にも「外から見てる」って感じ(・・
邦画のホラーは見る側に想像させるような?
自然と自分に当てはめて考えてしまい
登場人物の中に入り込んでしまってるような
疑似体験的な恐さがあると思うなり
恐いものを見てしまうというのは
人間の本能のようなものらしいですな
まず、人は安定を求めるものである
しかして、状況に慣れてしまう生き物でも
あるので安定が続くと感性がマヒしてきて
「自分は安定しているのだろうか?」
という疑念に囚われるようになる
そんな時、実際に危ない目に合ってると
命が幾つあっても足りないので
恐いものを見たり聞いたりすることで
「安定」とは対極にある「恐怖」という
刺激を受け、話の中の人物と自分を比べて
「ああ、自分はこんな恐い目に遭ったりせず
安全で幸せに生きているんだ」という風に
改めて心の安定を得ることが出来る
つまり、怖いモノ見たさ、というのは
実はその先にある「自分は安定していて幸せ」
という実感を得たいがための行動なのです
ほら、遊園地の絶叫マシーンとかだって
危ないことを疑似体験した後に
「あー恐かった」と安全な日常に戻るから
いいのであって、一度乗ったら死ぬまで
恐怖の中に叩き込まれるようなものだったら
誰も乗らないでしょ?そんな感じ(・ω・)
と、エセ論者が聞きかじりの知識で
語ってみた(爆
2. Posted by さいたま 2011年10月01日 00:41
どうもこんばんワイン♪
ホラー映画にはちょっとうるさい私が来ましたですよw
せっかくだから!俺はマイナーな良作ホラー映画を紹介するぜ!( ^ω^ )
知る人ぞ知る古典ホラー。とても面白いですよ
【古典】 DOLLs 【ホラー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5161761
隠れた傑作ホラー映画です
【ホラー】 -less[レス] 1/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4142839
ホラー映画にはちょっとうるさい私が来ましたですよw
せっかくだから!俺はマイナーな良作ホラー映画を紹介するぜ!( ^ω^ )
知る人ぞ知る古典ホラー。とても面白いですよ
【古典】 DOLLs 【ホラー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5161761
隠れた傑作ホラー映画です
【ホラー】 -less[レス] 1/6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4142839
3. Posted by ふたば 2011年10月01日 10:32
おっはようございます〜♪MayoRiyoさん|ω・)ジィ・・
今週のお仕事お疲れ様です♪●´ω`●)ゞ
そして明日のお仕事…頑張って下さい`・ω・´)ゞ
秋は過ごしやすいですね♪( ´▽`)
暑く無いし寒くも無い、それに花粉も無い!?ヽ(*´∀`)ノ
このままずっと続けばイイのにって思っちゃいますw
怖い話がキライなのでミクちゃんと一緒に
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
誰かが一緒にいるだけでスゴく安心出来ますよね♪
怖い話がキライで絶叫マシーンにも乗らない
うちって(^^;;…
今週のお仕事お疲れ様です♪●´ω`●)ゞ
そして明日のお仕事…頑張って下さい`・ω・´)ゞ
秋は過ごしやすいですね♪( ´▽`)
暑く無いし寒くも無い、それに花粉も無い!?ヽ(*´∀`)ノ
このままずっと続けばイイのにって思っちゃいますw
怖い話がキライなのでミクちゃんと一緒に
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
誰かが一緒にいるだけでスゴく安心出来ますよね♪
怖い話がキライで絶叫マシーンにも乗らない
うちって(^^;;…
4. Posted by パワード・天丼 2011年10月01日 10:49
お仕事お疲れ様です!(;´д`)
私も現在かなり忙しい時期なのでお互い仕事頑張りましょう〜!!(>_<;)
イラストの初音ミクがネギのクッションを抱いているのが可愛いですね♪O(≧∇≦)O
ホラー映画好きなのでこちらの映画はどんな感じか気になりますね〜〜!!!( ̄∇ ̄;)
私も現在かなり忙しい時期なのでお互い仕事頑張りましょう〜!!(>_<;)
イラストの初音ミクがネギのクッションを抱いているのが可愛いですね♪O(≧∇≦)O
ホラー映画好きなのでこちらの映画はどんな感じか気になりますね〜〜!!!( ̄∇ ̄;)
5. Posted by mayoriyo 2011年10月01日 14:09
>かとき先生、ごきげんよう♪
なるほどー!!
さすが先生。勉強になります。
本来ストレスになるはずの「恐怖」がストレス発散に繋がるのも不思議ですね!(´・ω・`)
何か怖いのみようかしらー??w
なるほどー!!
さすが先生。勉強になります。
本来ストレスになるはずの「恐怖」がストレス発散に繋がるのも不思議ですね!(´・ω・`)
何か怖いのみようかしらー??w
6. Posted by mayoriyo 2011年10月02日 07:14
>さいたまさま
一晩かけて、二作品とも見させていただきましたぁああ 怖いよぉおお(;□;)
それと同時に、コストを掛けなくても、こんなに面白く出来るんだと納得しましたw
ご紹介有難うございました♪
一晩かけて、二作品とも見させていただきましたぁああ 怖いよぉおお(;□;)
それと同時に、コストを掛けなくても、こんなに面白く出来るんだと納得しましたw
ご紹介有難うございました♪
7. Posted by mayoriyo 2011年10月02日 07:15
>ふたばさま
たまには、怖いのもよいですよー!w
とかいいつつ、眠れなくて朝まで絵を描いていたまよりよでした♪
このままお仕事いってきまーす!!(;_;)
たまには、怖いのもよいですよー!w
とかいいつつ、眠れなくて朝まで絵を描いていたまよりよでした♪
このままお仕事いってきまーす!!(;_;)
8. Posted by mayoriyo 2011年10月02日 07:17
>>パワード・天丼さま
結局、今週は土日出になってしまいましたが…
忙しいことはいいことだ!(暗示)
お互いがんばりましょう!!
ネギ枕抱えて、まったり寝たいものです(=▽=*)
結局、今週は土日出になってしまいましたが…
忙しいことはいいことだ!(暗示)
お互いがんばりましょう!!
ネギ枕抱えて、まったり寝たいものです(=▽=*)