2012年05月19日
【ラフ】H2Aロケット(擬人化してみました)
こんばんは!MayoRiyoです。
唐突ですが
最近、体調が優れません...(´・ω・`)
肉体的には大丈夫!お仕事もまぁまぁ順調!絵も楽しい!ハズなんだけど、心のなかを憂鬱感と虚無感が溢れてて、どうもダメなカンジです。年末も同じ様な事があったのですが... 困りました。泣きたい...
なんて書いてしまうと、ご心配頂いてしまいそうなので
もう全て忘れて数日ゆっくりお休みしたいと思います。
リセット☆リセット☆(・∀・)
さて、今日のイラストは...
そんな憂鬱状態を打ち破ってくれそうな日本のロケット「H2A」をモチーフに、擬人化キャラクターにしてみました!!

発射のライブをニコニコ生放送で見ていたのですが、とっても綺麗でした!
生でみたら、大迫力でしょうね!!(´∀`*)
唐突ですが
最近、体調が優れません...(´・ω・`)
肉体的には大丈夫!お仕事もまぁまぁ順調!絵も楽しい!ハズなんだけど、心のなかを憂鬱感と虚無感が溢れてて、どうもダメなカンジです。年末も同じ様な事があったのですが... 困りました。泣きたい...
なんて書いてしまうと、ご心配頂いてしまいそうなので
もう全て忘れて数日ゆっくりお休みしたいと思います。
リセット☆リセット☆(・∀・)
さて、今日のイラストは...
そんな憂鬱状態を打ち破ってくれそうな日本のロケット「H2A」をモチーフに、擬人化キャラクターにしてみました!!

発射のライブをニコニコ生放送で見ていたのですが、とっても綺麗でした!
生でみたら、大迫力でしょうね!!(´∀`*)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by かとき 2012年05月20日 13:31
はてさて、どうしたんでしょうな
楽しい・・・つもりだけど心の奥では変態どもを
相手するのに疲れてしまっているのかしらん?
(↑それだと大体コイツのせい
アニメとかの萌え系ではなく、似顔絵とか風景画とか
普段とは違うものを描いてみるとか?
それこそ「最後の晩餐」みたいな歴史に残るくらいの
芸術超大作を創造してみるとか!(・∀・)
MayoRiyoさんの絵を描く原点って何だろー?
時にはそれを思い返してみるとか?@@
哲学的な思考で「私とは」とか「世界とは」とか
内面を深く掘り下げた考えというか、自分の中で
これだけはブレないというものはあるかしら
気分転換したり忘れたり、というのも一つの手だけど
それが避けられないことなら深く向き合う必要が
出てきているのかもしれませんな(・・
と、極たまに現れる紳士成分で真面目に考えてみた
日頃がアレなだけに、あたしが言うても何も説得力ないが
まあ五月病的なものですぐに過ぎてしまうといいですな
イラスト、H2Aたん可愛いよhshs
これはもう夜空をバックにオレのロケットd(殴
ダメだ、やはり私は変態でしかない orz
いや、一応ロマンチックな意味で星空とか好きだし
科学技術的な方向で宇宙やロケットへの興味もあるけど
可愛い女の子はそれら全てに勝るよね(爆
楽しい・・・つもりだけど心の奥では変態どもを
相手するのに疲れてしまっているのかしらん?
(↑それだと大体コイツのせい
アニメとかの萌え系ではなく、似顔絵とか風景画とか
普段とは違うものを描いてみるとか?
それこそ「最後の晩餐」みたいな歴史に残るくらいの
芸術超大作を創造してみるとか!(・∀・)
MayoRiyoさんの絵を描く原点って何だろー?
時にはそれを思い返してみるとか?@@
哲学的な思考で「私とは」とか「世界とは」とか
内面を深く掘り下げた考えというか、自分の中で
これだけはブレないというものはあるかしら
気分転換したり忘れたり、というのも一つの手だけど
それが避けられないことなら深く向き合う必要が
出てきているのかもしれませんな(・・
と、極たまに現れる紳士成分で真面目に考えてみた
日頃がアレなだけに、あたしが言うても何も説得力ないが
まあ五月病的なものですぐに過ぎてしまうといいですな
イラスト、H2Aたん可愛いよhshs
これはもう夜空をバックにオレのロケットd(殴
ダメだ、やはり私は変態でしかない orz
いや、一応ロマンチックな意味で星空とか好きだし
科学技術的な方向で宇宙やロケットへの興味もあるけど
可愛い女の子はそれら全てに勝るよね(爆
2. Posted by Mayoriyo 2012年05月21日 10:30
>>かとき先生、いつも有り難うございます♪
先生はお優しいのぅ(;_;*)
今回絵ではなく、メンタル面で大打撃だったみたいで、昨日姪っ子に逢いに行く電車の中でひとり大泣きしてしまいました。
大の大人がお恥ずかしぃ...。
でも、おかげでちょっとスッキリ☆
コメント頂きました「絵の原点」についても、この機会に改めて考えなおしてみたいと思います。
と、いっても原点は単純に「おじょうずね〜!」と言って欲しいだけだったりw
喜怒哀楽の中で、芸術で最も力のあるのは哀のような気がします。
哀から喜に変える力を絵にも活かしたいと思います♪
今回、かとき先生や、ほかの皆様からも暖かいコメント頂けて本当に嬉しかったです。
まだまだ、力不足でフラフラしていますが、内面も含めて素敵な作品を描く事の出来るイラストレーターになれる様頑張りたいと思います♪
先生はお優しいのぅ(;_;*)
今回絵ではなく、メンタル面で大打撃だったみたいで、昨日姪っ子に逢いに行く電車の中でひとり大泣きしてしまいました。
大の大人がお恥ずかしぃ...。
でも、おかげでちょっとスッキリ☆
コメント頂きました「絵の原点」についても、この機会に改めて考えなおしてみたいと思います。
と、いっても原点は単純に「おじょうずね〜!」と言って欲しいだけだったりw
喜怒哀楽の中で、芸術で最も力のあるのは哀のような気がします。
哀から喜に変える力を絵にも活かしたいと思います♪
今回、かとき先生や、ほかの皆様からも暖かいコメント頂けて本当に嬉しかったです。
まだまだ、力不足でフラフラしていますが、内面も含めて素敵な作品を描く事の出来るイラストレーターになれる様頑張りたいと思います♪